院長ブログ

あきた耳鼻咽喉科クリニック_院長ブログ

平成最後の日の弘前さくら祭り

平成最後の日。お休みに入って毎日弘前さくら祭りに行ってます。 昨日の花筏です。花筏にうつる桜の木の影がとても素敵でした。昨日は良い天気で人出も多かったけど今日は肌寒く雨模様。でも折角なので遊覧船に乗ってきました。 普段見ることのできない角度…

安比高原で春スノーボードを楽しむ!

また安比高原スキー場に行って来ました。安比に着くと今朝までの雨から抜けるような青空に恵まれました。 昨日の降雪で山頂付近は冬景色。綺麗な樹氷も見られました。しかし写真では良さそうに見えるけど、下の方はもう全然滑るバーンではありませんでした。…

今日は午後5時まで診察で、明日から1週間休みます。

GW初日、小雨の弘前です。4月25日の弘前はまだスギ花粉が結構観測されていました。その後の雨で今日はまだ飛んでいるのでしょうか? 当院は明日より5月4日まで1週間お休みになります。長いお休みになりますがよろしくお願いします。 今日は通常の土曜診察で…

弘前でスギ花粉飛散が減ってきました。

スギ花粉の飛散も少なくなってきました。ここ数日の雨でさらに飛散量が減少することと思います。スギ花粉が終わるとイネ科の花粉症が多くなります。花粉症のある方は引き続きご注意ください。

弘前工業高校の健康診断とさくら祭り。

今日は学校医を務めている弘前工業高校の耳鼻咽喉科健康診断でした。弘前公園のお隣にあるので普通科の健診後そのままさくら祭りへ。毎年の定番コースです。 追手門前で桜ミクのお出迎え!ぐるっと回ってきたけど各門(入口)の前に色んな桜ミクがあり、皆さ…

花輪SAの唐揚定食がとっても美味しい!

今日はぽかぽか良い天気です。まだ弘前公園には行ってないけど、だいぶ桜も咲いたでしょう。そしてスギ花粉も大量飛散していることでしょうね。 今日はまた安比に行って来ました。ぽかぽか陽気に雪もだいぶゆるゆるでした。ゴンドラから降りると、母なる岩木…

お花見でもスギ花粉症対策を!

弘前でも桜が開花し、今日からはさくら祭りも始まりました。過ごしやすい気候になってきましたが、今年はスギ花粉のピークが遅めなので、今でも結構症状が強く出ている方が多いようです。 花見など外で過ごす時間も多いと思います。寒さ対策と当時にまだまだ…

GW中の休診日と診察日のお知らせ

GWのお休みは以下の通りです。4月28日(日)~5月4日(土)お休み5月5日(日)午前10時~午後4時診察5月6日(月)お休み長くお休みいたしますが、よろしくお願いいたします。

透木釜とスギ花粉

炉の終わりが近づいた4月、裏千家では炭火がお客に見えないように透木釜を炉に据えお点前をすることがあります。暖かくなってきたこの季節ならではの、おもてなしの工夫です。 今日の弘前はまるで初夏の陽気でした。スギ花粉も元気に飛び回っていることでし…

弘前ではスギ花粉がまだまだ絶好調!

スギ花粉情報です。先週末、特に昨日はスギ花粉が多く飛びました。今日は雨が降ったり、晴れたりと忙しい天気ですが、まだまだスギ花粉が多く飛んでいます。外出時は十分ご注意を。

安比でモンスターエナジーを頂きました。

今シーズン初安比。少し柔らかかったりブレーキがかかったりするけど、まだまだ滑れました。でも今日は暑かった!良い汗かいてきました。 滑ってのどが渇いたところにタイミング良くモンスターエナジーの試供品を頂きました。リフトに乗りながらすぐにゴクゴ…

スギ・ヒノキ花粉症は今後ますます増加します!

スギ花粉はまだまだ多いようです。自然のことなのでいつまで飛散が続くかは分かりませんが、毎年だいたいGW頃までです。 スギやヒノキ(どちらもヒノキ科)は植林されてからしばらくはほとんど花粉を飛ばさず、樹齢30年前後から大量の花粉を生産するようにな…

ロードバイクのシーズンインとかふく亭のめかぶそば

まだスノーボードの滑り納めをしていませんが、だいぶ暖かくなってきたので(スノーボードの)来シーズンのためにロードバイク練習を開始しました。いよいよ自転車シーズンの到来です。 今日は岩木山神社までゆっくり走って往復で約1時間半20㎞でした。でも…

スギ花粉症これから本番かも⁉

昨夜はまた雨模様でしたが今は良いお天気。スギ花粉もたくさん飛んでいることでしょう。スギ花粉症もこれからが本番かもしれませんので、今年はまだ症状が強く出ていない方も用心してくださいね。 スギ花粉が終わるとヒノキの花粉も少し飛んで、その後はカモ…

鰺ヶ沢スキー場最終日。

ホームの岩木山百沢スキー場が終了してから3週間、今日で準ホームの鰺ヶ沢スキー場も最終日。 朝一は曇っていたけど山頂まで見えていました。 でも滑り始めてすぐに、雪が降ってきました。やはり滑らない雪でしたけど。 今日で県内では滑り納め。今後いつま…

スギ花粉症予防にワセリンが有効!?

あまり晴れた日が続きませんが、やはりスギ花粉は飛んでいます。天気予報では今週は曇りか晴れの日が続くようですので、スギ花粉症の方は十分に気を付けてください。 先日テレビでスギ花粉症の予防にワセリンが有効だと放送されていました。(NHKためしてガ…

黄砂予報が出ています。

今朝も雨です。このところ雪や雨の日が多く、スギ花粉も少なめです。このまま収束してしまうのでしょうか?天気予報では今日は今年初めての黄砂も飛来するとのことです。スギ花粉以外にも春は埃っぽい季節です。アレルギー性鼻炎対策を忘れずに!

スノーボードからお茶の稽古へ

ここのところの雪の日が多く、今朝は数cm積もりました。さすがにスギ花粉も飛散数が少なくなっています。スギ花粉症の方には恵みの雪というところでしょうか。 鰺ヶ沢スキー場は春スキー体制。今朝は積雪があったので整備状態が気になっていましたが、パラダ…

鰺ヶ沢スキー場はベストコンディション!

弘前は雪が降っています。寒いです。ここ数日の降雪で今朝の鰺ヶ沢スキー場はベストに近いくらいの良いコンディション。久々に心行くまでカービングを楽しんで来ました。 でも最近滑る時間が少なくなったためか、2時間でヘロヘロになり残念ながら泣く泣く帰…

花粉症のテレビ番組のご紹介です。

こんな番組があるそうです。この番組自体は賛否両論いろいろあると思っていますが、一応タイムリーな話題なので見てみようと思います。 NHK総合 ためしてガッテン 『今、ツラいあなたに!保存版 新発想の花粉症対策SP(仮)』 放送予定日時:2019年4月3日(…

貼るタイプの抗アレルギー薬の見本です。

昨夜も雪がうっすら積もりました。先週弘前でいきなりスギ花粉が大量に飛んだと思ったら、週末からの雪でとりあえず症状が落ち着いている方が多いかもしれません。しかしスギ花粉症はまだまだこれからが本番です。雪が降っていても花粉は地道に飛んでいます…

初めての八甲田スキー場は・・・

今日は初めて八甲田スキー場に行って来ました。何かレトロな感じのスキー場ですね。 強風のためゴンドラはお休み。でも山頂まで行く予定ではありませんでしたからOKです。 バーンはと言うと・・・はっきり言って最悪な状態でした。好みによるのかもしれない…

天気が悪くてもスギ花粉が飛んでいます。

先週末から天気が悪く雪も積もったりしていますが、弘前ではスギ花粉がコンスタントに観測されています。先週ほどの症状を訴える方は少ないですが、これからがスギ花粉症の本番です。ご注意ください。 スギ花粉症の治療をしていて最近多く聞かれるのは、やは…

鰺ヶ沢スキー場でスノーボード試乗会

今朝は冬に逆戻り。鰺ヶ沢スキー場も寒さで凍えるようでした。今日は楽しみにしていたMACさんのスノーボード試乗会に参加して来ました。 来シーズンはボードを買う予定ではなかったけど、お友達にいろいろ相談して今乗っているのとは違うタイプのボードを注…

弘前でスギ花粉の飛散量急増!

昨日のブログで天気が悪いのでスギ花粉は少し落ち着いているかなと書きましたが、とんでもない!!!20日、21日とスギ花粉の量が急増していました!!!症状が強く出ている方も増えていますから外出時は特にお気をつけて。

久しぶりに鰺ヶ沢へ!

今日は久しぶりに鰺ヶ沢スキー場へ。午前中は何とか滑れたけどグズグズの春のゲレンデ。今年は長くは滑れないかなぁ。何とかGWまでは滑りたいです。遠征しなければならないですけど。 今週末もまた鰺ヶ沢です。お世話になっているMACさんのスノーボードの試…

弘前市はスギ花粉の本格飛散から大量飛散期へ突入!

案の定3月18日(月)が弘前でスギ花粉の本格飛散開始日となりました。そして昨日すでに大量飛散期に匹敵する数の花粉が観測されています。今日も気温が高かったので、きっとまた大量飛散だったと思われます。しばらくの間はスギ花粉が多く飛びます。ご注意を…

3月18日(月)より弘前でスギ花粉飛散急増!

3月18日(月)より弘前でスギ花粉の飛散が急増しています。今日も天気が良くて気温も高いので、もしかすると弘前でもスギ花粉の本格飛散が始まったかもしれません。対策がまだの方はご注意を!

弘前でもスギ花粉が飛び出しています。

今日も良い天気です。弘前では3月15日以降コンスタントにスギ花粉が観測されていますが、まだ本格的に飛んではいません。ちなみに八戸は3月12日に本格飛散開始となっています。弘前ももう間近ですね。

岩木山百沢スキー場終了

本日の営業で岩木山百沢スキー場は終了しました。今シーズンも大変お世話になりました。 岩木山百沢スノーボードスクールの関係者の皆様、百沢スノーボードスポーツ少年団の皆様、大変お世話になりました。また今年もスノーボードを通して沢山のお友達ができ…