院長ブログ

あきた耳鼻咽喉科クリニック_院長ブログ

遅ればせながらロードバイク始動!

遅ればせながら今年初のロードバイク実走。岩木山神社までだったけどやっぱり楽しかった!冬のスノーボードからの流れで少しずつだけど運動はしていたのでなんとかたどり着けました。すごく遅かったけど。

f:id:akita-ent:20170611193208j:plain

外で体を動かすのっていいですね。弘前の周りには景色の良いところが沢山あります。しかも車が少ないし。坂を上りながら聞こえてくるのは自転車のホイールの音と鳥のさえずりだけ。誰もいない冬のゲレンデの静けさも大好きですが、生き物が躍動するこの季節も捨てがたい。弘前、特に岩木山は夏も冬も魅力的なフィールドですね。熊が出るのは怖いですが・・・。

f:id:akita-ent:20170611194908j:plain

今年は岩木山ヒルクライムも出場する予定ではないし、特に自転車の目標はないけど、雪が積もったらすぐに全開でスノーボードが出来るように、夏も頑張るぞ!

f:id:akita-ent:20170611193235j:plain

こでんてん in 黒石こみせ 2017

ひょんなことから黒石市のこみせ通りでやっていた「こでんてん」に行って来ました。

f:id:akita-ent:20170611191443j:plain

今までクラフト展の類に足を運ぶことはあまりなかったので新鮮な体験でした。結構な人手で、駐車場を見つけるのに一苦労でした。魅力的な催しで地域が活性化するといいですね。

f:id:akita-ent:20170611192035j:plain

f:id:akita-ent:20170611192103j:plain

黒石の街をゆっくり歩いていると素敵なお店や美味しそうな飲食店を結構見つけました。こみせ通りは小さいながら町並みも綺麗に整備されていて素晴らしい。前は弘南鉄道に乗って遊びに来たけど、やっぱり電車で来た方がよかったな。飲んでも大丈夫だしね~。

コンビニの割り箸

この頃できるだけ割り箸は使わず、自分の箸を使うように心がけています。理由は少しでも資源を大切にしたいからとシナ製の割り箸だと嫌だから。まあ吉田類さんのように店にまでマイ箸を持参しないですけど。(携帯用の箸は準備しています!)

f:id:akita-ent:20170610225212j:plain

先日ローソンで弁当を買う機会があり箸をいただいたら竹の箸でびっくりしました。最近の割り箸は以前とだいぶ変わってきているんですね。手元にファミりーマートの箸もあったので眺めてみたらこちらも以前と違います。小さくもなっているようですし、使いやすそうですね。でもどちらも生産地(製造地)の記載がありませんでした。ちょっと怖いなぁと感じました。

鯵ヶ沢町 白八幡宮の御朱印

私のブログをずっと読んでくれている方はお分かりかもしれませんが、私の趣味の一つに御朱印の収集があります。でもまだ1年足らずの趣味ですけど。

神社も寺院もとやってると大変なので、最近はほぼ神社オンリーにしています。なのでここ1年で神社に関することは詳しくなりましたよ~。

さて先日鯵ヶ沢町本町に鎮座する白八幡宮様の御朱印をいただきました。これを頂くのに結構苦労しました。

f:id:akita-ent:20170608203516j:plain

身近に御朱印収集を趣味としている方がいないので、この頃少し寂しさを感じています。

水無月について

梅雨に入る月なのに水の無い月ではおかしいと思っていましたが、ある所で水無月の語源・由来を教わりました。

確かに水の無い月と書きますが水が無いわけではなく、「無」とは神無月の「な」と同じく「の」にあたる連体助詞の「な」で、「水の月」という意味だそうです。 旧暦の六月は田に水を引く月であることから、水の月=水無月と言われるようになったそうです。

知らないことや疑問に思ったことはすぐに人に尋ねたり、調べたりすると「へぇ~そうなんだ!」って思い、得した気分になりますね。

f:id:akita-ent:20170608063655j:plain

和菓子にも水無月という銘菓があり、6月30日に食べる風習があります。1年のちょうど折り返しにあたるこの日には、各地の神社でこの半年の罪や穢れを祓い残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越の祓え」が行われます。 この「夏越祓」に用いられるのが、6月の和菓子の代表ともいうべき水無月です。白のういろう生地に小豆をのせ三角形に包丁された菓子ですが、それぞれに意味がこめられていて、上部にある小豆は悪魔払いの意味があり、三角の形は暑気を払う氷を表しているそうです。こちらはネットで調べてみました。

写真は品川町の開源堂川嶋さんの水無月です。

揚げ物大好きです。

揚げ物大好きです。弘前では特にこの店の揚げ物が好き。サクサクに揚がっているし、お肉は柔らかでジューシー。エビフライもプリプリ感を十分に堪能できるぐらいのボリュームがあり、タルタルソースも私好みです。辛子も沢山つけていただきます。

今日は弘前第二中学校のハードな耳鼻科健診があったので自分へのご褒美です。

f:id:akita-ent:20170607184948j:plain

最近はしないけど、ごはん、味噌汁、おしんこ、キャベツのおかわりが自由なのも素敵です。お店の名前は秘密です。知りたい方は私に個人的に聞いて下さいね。

種里八幡宮の御朱印

弘前藩発祥の地とされる鯵ヶ沢町種里。そこの種里城を居城とした大浦光信の子孫が津軽を統一した津軽為信です。その種里城(跡)の近くに種里八幡宮が鎮座しています。大浦光信が1523年に創建しました。現在は種里城跡のそばに光信公の館が建てられ、貴重な資料が展示されてます。ただし冬季は閉鎖しています。

f:id:akita-ent:20170604220814j:plain

参道の緑が雨に打たれて綺麗でした。

f:id:akita-ent:20170604221240j:plain

御朱印もいただけました。ありがとうございます。

f:id:akita-ent:20170604221404j:plain