院長ブログ

あきた耳鼻咽喉科クリニック_院長ブログ

弘前ねぷたまつり開幕

いよいよ夏本番。今年も素晴らしい鏡絵や見送り絵がいっぱいです。

f:id:akita-ent:20160802055252j:plain

f:id:akita-ent:20160802055054j:plain

f:id:akita-ent:20160802055225j:plain

急病の方の搬送で20分の中断があったけど、弘前らしい堂々としたねぷたは初日32万人を魅了しました。

f:id:akita-ent:20160802055128j:plain

f:id:akita-ent:20160802055158j:plain

参加しないけど、毎日見るはことできるかな?

f:id:akita-ent:20160802055421j:plain

今年もまつりのアイドルの子ひつじちゃん達が頑張ってました。

f:id:akita-ent:20160802055446j:plain

f:id:akita-ent:20160802055507j:plain

 

弘前八幡宮の宵宮

昨夜は弘前八幡宮様の宵宮でした。沢山の出店と人出がありました。少し感心したのは皆さんちゃんと八幡様にお参りしてから宵宮を楽しんでいらしたことです。参拝の列は長く、ずっと途切れることなく続いていました。

私はお宮の例大祭前夜祭に参加させていただきました。厳かな雰囲気の奉納には感動しました。

その後直会の席で奉納行事を堪能させていただきました。

f:id:akita-ent:20160801060147j:plain

津軽神楽。ご神職の方々の神楽でした。初めて見ました。続いて消防団の纏振りがあり、その後出野里獅子踊りの奉納がありました。

f:id:akita-ent:20160801060609j:plain

f:id:akita-ent:20160801060630j:plain

1682年に弘前八幡宮に初めて奉納されて以来、伝統の獅子踊りを今日まで伝えている方々の努力には頭が下がります。素晴らしい夜を過ごせました。

梅雨明け

梅雨明けが発表された昨日はすごく蒸し暑かったですね。普段は出勤から退勤までクリニックを1歩も出ないことが多いのですが、昨日午後2時頃に外に出たらサウナのようでした。

夜も寝苦しかったですね。毎年ねぷたが終わると涼しくなってくるけど、今年の暑さはどうなのかな?

f:id:akita-ent:20160730052910j:plain

新鍛冶町の不動明王様

弘前の歓楽街、新鍛冶町にお寺があるのをご存知でしょうか?津軽弘法大師霊場第二番札所の北門山大王寺様です。

f:id:akita-ent:20160728210630j:plain

ビルに挟まれていますが、昭和16年に現在地で開山されています。毎晩千鳥足のお父さん方を静かにお守り下さっている不動明王様に感謝。

f:id:akita-ent:20160728211029j:plain

弘前大学医学部自転車競技部優勝祝賀会

弘前大学医学部自転車競技部の優勝祝賀会に参加しました。チャレンジヒルクライム岩木山2106の男子10KMで優勝した福井健太君!おめでとう!すごいですね。このレースの厳しさを身に沁みているので福井君のすごさが分かります。

f:id:akita-ent:20160727221309j:plain

チャンピオン福井君と自転車競技部顧問で弘前大学大学院形成外科教授うるし君です。大学の同級生で医学部ラグビー部で私と6年間隣でスクラムを組んでました。

また同大会女子10KMで第3位の高橋茜さん!2016夏油タイムトライアル男子クラス別優勝の朴善基君!おめでとう!これからも頑張ってね。

診察室にポケモンがいました!

ホームページをリニューアルしてから、この院長ブログはこまめに書き込みし、その他新着情報とトピックスという新たに皆様にいろんな情報を適宜発信していますが、院長ブログ以外のアクセスがなかなか伸びません。

病気のことや最新の治療法などをトピックスに書いているけど、新着情報よりアクセスが少ないのが現状です。なのでこの頃は新着情報に同じようなことを書いちゃったりしています。

やはり面白くないからでしょうか?アクセスが少ないと書き込むモチベーションを保つのが難しいですねぇ。でも仕事だしな・・・。って愚痴ですけど。

皆さんポケモンGOやってますか?

私はゲーム類は一切やりませんが、クリニック内にもポケモンが居るかどうか確かめるためにアプリを入れてみました。そしたら早速昨朝、診察室内でポケモンゲット!

私自身はこのゲームにはまる事は無いと思っていますが、ポケモンが現れるとやっぱり嬉しいものですねぇ。今後ポケモンGOをやりながら診察室に入って来る子がいても、優しく迎えてあげようっと。